2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Chimay 150

Chimay 150日本名は「シメイ グリーン」。ベルギー産。 → Chimay [2024/12/31] 大晦日なので確実にうまいと知ってるビールを飲みますよ。シメイ・グリーン。ベルギー産。アルコール10%のストロングブロンド。ストロングを感じさせないスパイシーな爽快感。こ…

Carlsberg

カールスバーグ。オリジナルはデンマーク産。 → Carlsberg シリーズ 日本での製造者はサントリー。 → サントリー [2024/12/31] 大晦日なので間違いないビールを飲みます。カールスバーグ。とてもうまーい。アルコール5%のピルスナー。柑橘っぽい風味。甘みを…

金沢百万石ビール

金沢百万石ビール。石川県能美郡のわくわく手づくりファーム川北が造るビール。 Kanazawa IPA - ホップはたぶんカスケード。 コシヒカリエール - 上品な米の香りがするが甘ったるさはない。苦みも控えめ。 グランアグリ - アルコール5%のヴァイツェン。あま…

遠野麦酒ZUMONA - まりっじおばいつぇん

まりっじおばいつぇん岩手県遠野市の遠野麦酒ZUMONA。 → 上閉伊酒造 遠野麦酒 とてもうまぁい。アルコール6.0%のニューイングランドヴァイツェン。甘みなしの控えめで爽やかなバナナ香。シャープな苦み。 遠野麦酒ZUMONA - まりっじおばいつぇん

IBREW - BREW YOUR LIFE

BREW YOUR LIFEIBREW×秩父麦酒のコラボ。 → IBREW → 秩父麦酒醸造所 とてもうまーい。アルコール5.0%のホワイトIPA。柑橘とかトロピカルのアロマに牧草っぽいシャープな苦み。スッキリ飲みやすい。2024年の大晦日に登場したのでBREW YOUR LIFE 2025のフライ…

ナンバーナイン - ブラックエール

ブラックエール神奈川県のナンバーナイン製。 → キーズパシフィックグリル / ナンバーナイン・ブリュワリー とてもうまーい。燻製モルトを使用してアルコール5.0%。コーヒー感にビターチョコ感。甘みがなくすっきり。苦みも適度。言われてみると、ほんのわ…

ゆめが丘サンデーブルーイング - ゆずヴァイセ

YUZU WEISSE ゆずヴァイセ神奈川県のゆめが丘サンデーブルーイングで醸造したけど26Kブルワリーで瓶詰めしたので、製造場が26Kになってる。 → YUMEGAOKA SUNDAY BREWING とてもうまーい。ゆずが入ったアルコール3.0%のベルリナーヴァイセ。フレッシュなゆず…

Denver Beer - Mile High

Mile High マイルハイアメリカのDenver Beer製。 → Denver Beer とてもうまーい。アルコール7.0%のヘイジーIPA。マンゴーとかのトロピカルな風味。ちょいシルキー。 Denver Beer - Mile High

パシフィックブルーイング - OHAYO!

OHAYO!神奈川県茅ヶ崎市のパシフィックブルーイング製。 → パシフィックブルーイング とてもうまーい。大好き。アルコール4.0%のセゾン。結構ワイルドで本格的な酵母感!鼻から抜ける感じがいいんですよね。 パシフィックブルーイング - OHAYO!

Bright Brewery - Bright Pale Ale

Bright Pale AleオーストラリアのBright Brewery製。ものすごくうまーい。西海岸ペールエールですが、南半球の味で間違いない。かなりトロピカル。アルコール4.0%で飲みやすい。輸入者はアプレヴ・トレーディング。 Bright Brewery - Bright Pale Ale

St-Feuillien - Brune

サンフーヤン ブラウンベルギー産。 → St-Feuillien とてもうまーい。糖類、オレンジピール、スターアニスが入ったアルコール8.5%のベルギービール。特にストロング感はなくて飲みやすい。オレンジとスターアニスは言われればわかる程度。ちょっとドライフル…

里武士 馬車道 - Red Five Standing By

Red Five Standing By神奈川県横浜市の里武士馬車道。 → AJB Co. / 里武士 とてもうまーい。アルコール7.0%のレッドIPA。レッドエールらしい芳ばしさ。苦みはレッドエールの風味を壊さない程度でよろしい。 里武士 馬車道 - Red Five Standing By

ゆめが丘サンデーブルーイング - ピンクギャラクシー

ピンクギャラクシー神奈川県のゆめが丘サンデーブルーイング。 → YUMEGAOKA SUNDAY BREWING とてもうまーい。グァバ、マンゴー、パッションフルーツ、パイナップルが入ったアルコール5.5%のフルーツサワービール。こりゃもうトロピカルジュースですわ。 [追…

ゆめが丘サンデーブルーイング - ゆめが丘IPA

ゆめが丘IPA神奈川県のゆめが丘サンデーブルーイング。 → YUMEGAOKA SUNDAY BREWING とてもうまーい。アルコール7.0%のIPA。しっかりしたモルト感に柑橘系のアロマ。苦みもしっかり。 ゆめが丘サンデーブルーイング - ゆめが丘IPA

伊勢角屋麦酒 - TOKYO STATION JR PALE ALE

TOKYO STATION JR PALE ALE三重県の伊勢角屋麦酒。 → 伊勢角屋麦酒 とてもうまーい。アルコール5.5%のペールエール。木材っぽい風味でスーッとした感じ。東京駅110周年記念ビールだそうですよ。 伊勢角屋麦酒 - TOKYO STATION JR PALE ALE

コエド - 白舞

白舞 SHIROGAMAU埼玉県川越市のコエドブルワリー。 → コエドブルワリー とてもうまーい。クリスタルヴァイツェンをオマージュしたクリスタルIPA。アルコール5.5%。バナナっぽいのかと思ったら違った。マスカットあたりの白ブドウみたい。 コエド - 白舞

サントリー - ザ・プレミアム・モルツ 夜香るエール

ザ・プレミアム・モルツ 夜香るエールサントリー製。 → サントリー とてもうまーい。個人的には香るエールの中で一番好き。焙煎香がしっかりしながら甘みナシでスッキリ飲みやすいところに、香るエールらしい香水っぽいフレーバー。これが見事にマッチ。 サ…

Seoul Brewery - KRAFT BAY WEST COAST PILSNER

KRAFT BAY WEST COAST PILSNER韓国のSEOUL BREWERYが横浜ベイとコラボ。 → Seoul Brewery → 横浜ベイブルーイング とてもうまーい。アルコール4.8%爽やかな草原感でスッキリ。あと軽い柑橘。ドライ。 Seoul Brewery - KRAFT BAY WEST COAST PILSNER

Thornbridge - California Sun

California Sunイギリスのソーンブリッジ製。 → Thornbridge Brewery とてもうまーい。アルコール4.5%の西海岸セッションIPA。西海岸風といってもイギリス製なので何かがイギリスっぽい。なんだろう、ドライ気味なのかな。スーッとしてる。ホップのアロマも…

バーバリックワークス | GOLD'N BUB

バーバリックワークスを買ってきましたよ。神奈川県茅ヶ崎市。 エキノックス - アメリカンIPAだけど、ホップの風味に特徴がある。 Drum Roll - アルコール5%のアメリカンペールエール。すこーし色が濃いめですこーし濁っている。 No.5 - ゴールデンエールと…

バーバリックワークス - マドリード・コルタード

マドリード・コルタード神奈川県茅ヶ崎市のバーバリックワークス。 → バーバリックワークス | GOLD'N BUB とてもうまーい。アルコール4.5%のオートミールポーター。オートミールのまろやかさがありながらも、甘みは軽めでスッキリ。 バーバリックワークス - …

バーバリックワークス - Whistle Song

Whistle Song神奈川県茅ヶ崎市のバーバリックワークス。 → バーバリックワークス | GOLD'N BUB とてもうまーい。アルコール5.0%のベルギー風白ビール。かなりスパイスの香りが強いので山椒あたりが入っているのかと思ったら、正真正銘のコリアンダーシード…

エビナビール

神奈川県海老名市のエビナビール。 海老名駅そば。 エビナビールは特徴があって、全部穏やか。ほとんどのビールがアルコール5%。優しく飲みやすい。いつ来ても賑わってますね〜。 うっぷんIPA - 最初に苦みとフルーティーさがきて、後に苦みと深みが残ります…

エビナビール - ヘーフェヴァイツェン

エビナビール ヘーフェヴァイツェン 神奈川県海老名市。 → エビナビール [2024/12/28] とてもうまーい。これぞへーフェヴァイツェンという感じのバナナ香。優しくふんわりと甘い香り。 エビナビール - ヘーフェヴァイツェン [2019/08/16] 右: エビナビール …

エビナビール - アンバーラガー

エビナビール アンバーラガー神奈川県海老名市。 → エビナビール とてもうまーい。見事。ダークラガーとピルスナーのハーフ&ハーフ。アルコール5%。焙煎香がありながら優しく飲みやすい。瞬殺だわ。 エビナビール - アンバーラガー

キリン グリーンズフリー

グリーンズフリー。キリンのノンアル。 → 麒麟麦酒 [2024/12/30] うまーい。チキンビリヤニに合わせると結構イケました。エスニック料理全般にあうかも。 キリン グリーンズフリー [2021/03/10] ノンアルの中では、麦の味が一番強いのでは? キリン グリーン…

横浜ベイブルーイング

横浜ベイブルーイング。 神奈川県横浜市の戸塚に醸造所があります。バーがあるのは関内と戸塚。 チェコ、ドイツ、ベルギー、アメリカなど、それぞれのスタイルの特徴をしっかり押さえて、はっきりとした味をだす醸造所です。 ベイピルスナー、ベイヴァイス、…

横浜ベイブルーイング - クラフトワークウエストコーストピルスナー

クラフトワークウエストコーストピルスナー神奈川県の横浜ベイブルーイングが韓国のSeoul Breweryとコラボ。 → 横浜ベイブルーイング → Seoul Brewery とてもうまーい。草と白ワインって感じ。アルコール5.3%。 横浜ベイブルーイング × Seoul Brewery - クラ…

横浜ベイブルーイング - オールドファッションIPA

オールドファッションIPA神奈川県の横浜ベイブルーイング。 → 横浜ベイブルーイング うまーい。2000年〜2010年に流行ったアメリカンIPAの再現だそうですよ。じんわりとした苦み。草っぽい香り。 横浜ベイブルーイング - オールドファッションIPA

鎌倉ビール醸造

鎌倉ビール醸造。 ビールの名前から、それがどんなビールかわからないのが困りどころ。 鎌倉ビール醸造 花 - 黒ビール。苦み少なめ、チョコレート感アリで芳醇。 月 - かなり濃い風味のアルト。 星 - ペールエールとアンバーエールの間くらい。風味がしっか…