emacsで編集したときの拡張属性の挙動

Mac OS X上のエディタでテキストファイルを保存すると、文字コードを保存するための拡張属性が付きます。
$ ls -l@i aaa.txt
13960281 -rw-r--r--@ 1 hat  hat  9 Dec 10 21:14 aaa.txt
         com.apple.TextEncoding  14
このファイルをemacsで編集してやると、abc.txt~というバックアップファイルができるわけですが、
$ ls -l@i aaa.txt*
13960284 -rw-r--r--  1 hat hat 12 Dec 10 21:15 aaa.txt
13960281 -rw-r--r--@ 1 hat hat  9 Dec 10 21:14 aaa.txt~
         com.apple.TextEncoding  14
拡張属性がバックアップファイルの方に移動してしまいます。 なぜかというと、emacsはファイルをリネームしてバックアップファイルとし、新たに元のファイル名を作るからです。この挙動は編集前後のinode番号を見ればわかります。 で、対策方法ですが、.emacs.el
(setq backup-by-copying t)
としてやると、リネームではなくコピーでバックアップファイルを作るようになるので、拡張属性が移動しません。バックアップファイルの方は拡張属性が付きませんが、まあ、しょうがないか。