アメリカはカリフォルニアのファイアーストーン ウォーカー醸造所。
西海岸らしいIPAもあればサワービールもスタウトもあって、まるで方向性の違うビールを色々作っています。
Union Jack IPA - 柑橘系の苦みが結構強いアメリカンIPA。
Easy Jack IPA - 苦みとフルーティーさを両立したセッションIPA。
Mind Haze IPA - グレープフルーツのようにジューシーなヘイジーIPA。
Mind Haze Double IPA - グレープフルーツ感のヘイジーIPA。8.3%なのでアルコール感が強い。
Mind Haze Hopical Crush - オレンジやグレープフルーツの風味、さらにマンゴーとかのトロピカル系の風味。
Mind Haze Citrus Cyclone - タンジェリンが入ったヘイジーIPA。生ジュース感がすごい。
Rosalie - ハイビスカスとブドウが入っているサワービール。
Lager - 飲んだ瞬間水っぽいが後味にコクが残るヘレス。
DBA - 木樽とステンレス樽を使った深い風味のエール。
Nitro Merlin - クリーミーな感じの黒ビール。
Propagator Series: Nectaron - グレープフルーツっぽい風味。すっきり飲みやすくしたヘイジーIPAって感じ。
Propagator Series: Strata - ヘイジーIPAの間違いなくうまいやつ。グレープフルーツ系の風味。
805 - アルコール4.7%のブロンドエール。
Hopnosis IPA - アルコール6.7%だけどストロング感なし。ホップのアロマは南半球っぽい感じ。
Luponic Distortion No. 13 - スッキリめの柑橘感とシャープな苦みのIPA。
Luponic Distortion No. 14 - 単なる柑橘系じゃなくてグレープっぽさもあるIPA。
Luponic Distortion No. 16 - 水のように飲みやすくホップはトロピカル系で苦み少なめ。
Luponic Distortion No. 17 - 柑橘系の風味なのでライムとブンタンって感じ。
Luponic Distortion No. 18 - 南半球のホップ4種。なんだかとても苦い。