2020/09/23来店。
静岡駅から徒歩10分ぐらいのところにあるFiesta Garciaは、ペルーのガルシア兄弟が経営。
自家製チーズと自家製ビールの店。
両方ともうまい。
ビールはアメリカ風、イギリス風、ベルギー風など、それぞれの特徴をバッチリ出していて、しかも飲みやすい。
2023/02/24に再び来店したところ、コロナの影響で店の規模が縮小してました。ビールはガルシアさんが作ってるそうですが、店の切り盛りは日本の方がやってました。
ハチドリがくれたひとしずく - かなりアメリカンIPAっぽい。アロマは柑橘系。
ソルナシエンテ - ヘイジーIPA。グレープフルーツ感すごい。
ブエナビスタ日本平ペールエール - イングリッシュペールエール。麦が芳ばしい。
ブエナビスタ 日本平 II - アルコール7.0%のスコッチエール。濃色でビター感とモルト感。
アンデス - ベルギー酵母の風味と少し焙煎した風味。
ノチェデフィエスタ・スタウト - ものすごいチョコレート感で軽い甘みもある。
SUPERインカ帝国IPA - ちょっとした松の感じがありながら、スルスル飲めてしまう。アルコール10.0%。
SOL NACIENTE HAZY IPA - 最初にダンクな感じがきて、そのあとモザイクホップが騒ぎます。
ヤマハ - SHIZUOKA CHILL LAGER - アルコール5.0%のラガー。独特のスッキリ系スパイシー感があるが、おそらくホップ由来。
ヤマハ - YOKOHAMA JAZZY IPA - アルコール7.0%。シャープなスッキリ感と柑橘感。爽やか。