TDM 1874 Brewery

神奈川県横浜市のTDM 1874 Breweryは、JR横浜線 十日市場駅 徒歩7分
開店5分に入店したら既に二組いました。
自家製ビールが4タップほど。あとスーパードライ
各種缶ビール、ワイン、日本酒も販売。
バーガーうまし。

 

BBB (British Best Bitter) - アルコール4.5%で飲みやすい。焙煎の芳ばしさが素晴らしい。

Pale Ale - アルコール5.5%で飲みやすい。麦の芳ばしさがはっきりしていて、オレンジピールの風味もいい感じ。

IPA - 少しずつレシピを変えており、缶の底の賞味期限から確認できるらしい。

メキシカンラガー メキシコのビールの味。トウモロコシの入っているやつ。

ニュージーランドピルスナー - 結構ヤニ感が強いピルスナー

The Whole World Window - アルコール8.5%のDIPA。 重さはあまり感じないが、甘みがあります。

浜なしごーぜ - 軽い酸味、軽い塩味。梨の風味も軽めです。

Old Ale - 本場イギリスのオールドエールと比べるとアルコール感少なめ、香りも少なめです。

Brown Porter - かなり芳ばしいのにすっきり飲みやすい。

Star Dust - 典型的な米西海岸風ダブルIPAオレンジピールが柑橘系のアロマを増強。

春色エール - モルティでスッキリ爽やかって感じか。

SAKURA IPA - アルコール7%のクリアなIPA。桜は入ってない。マンゴーのような甘み。

Yokohama Lawnchair - アルコール5.0%のセッションIPA。スパイシーな爽やかさ。

Leitungswasser Kölsch - ケルシュらしい芳ばしさの他にフルーティーな風味。

Imperial Coffee Stout - オーツ麦、乳糖、コーヒーが入ってアルコール10%のスタウト。

秋びより - レッドエールのかぐわしさにブラウンエールの深さ。

Shimokita Kölsch - オレンジピールが入ったアルコール4.5%のケルシュ

 

TDM 1874のサイトはこちら。

https://tdm1874brewery.com/

TDM 1874 Brewery

f:id:K-HAT:20211023172242j:plain

TDM 1874 Brewery