Coba その2

100417_210045.jpg KIRIN LAGER CRUB Bellows Lovers Nightというコンサートに行ってきました。 Cobaが主催しているアコーディオン奏者が沢山出演するコンサートです。 2002年がジャバラ楽器生誕180周年だそうで、2022年が生誕200年。その20年間、毎年やるという、ながーい企画。今年は9年目だそうだ。 2002年の時点で、CDも1枚出ておる。
myジャバラway

myジャバラway

  • アーティスト: coba,牧田ゆき,佐藤芳明,coba & Bellows Lovers,北村聡,サブ&まみ,桑山哲也,沖祐市,栗原淳,coba et Eme,早川純
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2002/10/17
  • メディア: CD
このアルバムはCobaの演奏は少なめ。他は色々な人がやっている。アレンジは全部Cobaだと思う。やっぱりCobaが一番なわけですわ。で、コンサートはどんなもんでしょうと思って行ってみたわけです。 レベル高い。みんなうまい。 最初に出てきた人は、丸茂睦という人。アコーディオンの他にギター、ドラム、ウッドベースといたが、みんなヨイ。びっくりです。 小春って人はラッパ系3種類、ドラムと一緒に演奏。息がピタッと合ってるな。ジプシー系といってたが、スカにも聴こえる。Vアコーディオンっていう、デジタルのアコーディオンですな。最近はデジタルでもいい音しますな。 次の生水敬一朗って人は、バンドネオン奏者。パイプオルガン用の曲をバンドネオンで演ってみせます。クラシック系です。すごいです。 遠峰あこって人は、前にも観た事あります。大道芸の人です。民謡とか明治演歌をやります。 檜山学ってひとは、ソロで出てきて演奏。これ正統派じゃないでしょうか。 かとうかなこって人もデジタルのアコーディオンだな。この人、上で紹介したCDにも出てます。 最後は当然Cobaなわけです。やっぱりレベル違います。音にキレがあります。キレが。もう何も言うことないですな。はい。 で、問題はここからだ。途中で余興と思われるコーナーがあった。 なぜかポカスカジャンが出ている。何故だかしらんが、Cobaと仲が良いらしい。ちゃんと芸をやってました。頑張ってアコーディオンにも挑戦してました。エラいです。 更に問題があった。数学者の秋山仁が登場。なんで??? よくわからないが、数学ネタを披露。結構面白い。アコーディオンは55歳から始めたそうだ。更に特別ゲスト登場。なんか知らねえ若いねえちゃんが出てきた。と思って良く見たら、由美かおるだった。秋山仁由美かおるによるアコーディオン・デュオ。すごいものを見せていただきました。 おわり。