ビール総合
岡山県岡山市の宮下酒造は、独歩と倉敷麦酒の2つのブランドを持っています。 あとJ-CRAFTシリーズで出しているビールもあります。 [独歩] 雄町米ラガービール - 米が入っていることにより、日本らしいピルスナーに仕上がっている。 牡蠣に合う白ビール - バ…
神奈川県横浜市のTDM 1874 Brewery。 TDM 1874のサイトはこちら。 https://tdm1874brewery.com/ TDM 1874 Brewery BBB (British Best Bitter) - アルコール4.5%で飲みやすい。焙煎の芳ばしさが素晴らしい。 Pale Ale - アルコール5.5%で飲みやすい。麦の芳ば…
下北沢駅から徒歩数分のCoaster。ハンバーガーをメインとしたフードが充実。全15タップ中、千葉にある自社の海岸醸造のビールが数種。外人さんが沢山いて盛り上がる。どこの国だかわからない店内。 Pandemonium NEIPA - アルコール5.6%。クリーミーな感じ。…
2025/5/31に工事中のAura Brewingを偵察してきましたよ。小田急線の藤沢本町駅すぐそば。ガラス越しにタップが5つ見えました。 2025/7/2 酒類製造免許交付2025/8/2 タップルームオープン予定だそうです。 Aura Brewingのサイトはこちら。 https://instagram.…
銚子ビールを買ってきましたよ。千葉県銚子市のチョウシ・ チアーズ株式会社 銚子ビール藤兵衛醸造所。 原材料にオリーブオイルが入ってるんだが、発泡酒にするためだろうか。 銚子エール - アルコール分5.0%のアンバーエール。辛口と書かれていますが甘みも…
英国風パブ HUB。関東のあちこちにあるブリティッシュ パブのチェーン店。 82 Ale Houseというのもあります。 Hub Ale (ハブエール) - 季節によって、味が変わる。 ハブクラフト セッションIPA - 柑橘類の風味なのですが、落ちついています。 HUB監修 クラフ…
神奈川県川崎市のT.T BREWERYは、川崎市内に店舗が多数。極端なビールはなく、安心して飲めます。どのビールもアルコール5〜6%ぐらいで飲みやすいです。最近は苦いビールが流行ってますが、あまりにも苦いビールは作らないそうです。確かに、苦いビールは好…
常陸野ネストビールは、茨城県那珂市鴻巣にある木内酒造合資会社の地ビールのブランド。 常陸野ネストビール バランスが良くはっきりした味が特徴。ハズレがない。一般的に日本の地ビールのフルーツビールは浅はかなものが多いが、常陸野だいだいエールは福…
マウンテン カルチャー ビールというのを買ってきましたよ。オーストラリア産。 Cold Comfort - Cold Pale Aleと書かれている。ラガーっぽさもありますが、コーン由来と思われる甘みがコクを感じさせます。 Status Quo Pale Ale - グレープフルーツ感バッチ…
マツイビールを買ってきましたよ。鳥取の松井酒造。ウイスキーの会社ですね。 ライトビール - ちょっと濃い色の無濾過ラガーですね。無濾過らしい香り。 ハイクラスビール - 淡麗。色が濃いめなのでちゃんと芳ばしい。 松井酒造のサイトはこちら。 https://m…
新潟のエチゴビールは結構多彩なビールを出しています。 エチゴビール 2020年4月からの新デザイン エチゴビール 2019年撮影 エチゴビール 30周年記念 復刻ビール 正統派のビールはそれぞれ正統派の味、創作ビールは十分に吟味された味です。 まずハズレはな…
川崎のJAPAN CRAFT FES 2025にて、長野県の北アルプスブルワリーのビールを頂きましたよ。4種セットの途中でぬるくなってきたので判断が難しいのですが、各スタイルをしっかりおさえる正統派だと思いました。綺麗なまとまり。 PILSNER - ちょっとレモンっぽ…
JAPAN CRAFT FES 2025ラゾーナ川崎プラザにて。雨が降ってるのに凄い人の数。生演奏で盛り上がる。川崎の醸造所3つと長野県の醸造所3つ。日本酒とシードルとジン。あとフード。 なんで長野県の醸造所が多いのか、モントレイブルーイングの方に尋ねたところ、…
EBINA BOOZE FESTはTDM 1874がプロデュース。 SNSはこちら。 https://x.com/ebinaboozefest [2025/06/07] EBINA BOOZE FEST 2025でした。晴天。ビール多数。フード色々。サイダーと日本酒もちょっとある。かなりの賑わい。 EBINA BOOZE FEST 2025 EBINA BOOZ…
横須賀市の三浦ペニンシュラビール。2種飲んだ感じでは、かなりドリンカボー! 海街ペールエール - ヘイジーじゃないけど濁りがあって穏やかなタイプ。アルコール分4%。 ひつじ雲ヴァイツェン - レモンが入ってアルコール分4%。結構薄味なので真夏にゴクゴク…
「Beer Bar うしとら」と「うしとらブルワリー」。元々は東京のBeer Barですが、栃木県下野市にブルワリーを作ってしまいました。 Guilty - アルコール6.0%のニュージーランドスタイル ウィートIPA。小麦らしい優しさと柑橘系の品のある苦みとの共存。 大人…
東京農大から経堂駅に向かう途中のパン屋さん「Bakery コムギノホシ」に自社醸造ビールがあるのを発見!東京都調布市の「Bakery コムギノホシ 仙川店」に併設の「Bread Ale Brewery」で作ってるそうです。2種類のビールを飲みました。パンから作ったビールは…
農大ビアフェス 2025 in 世田谷でした。東京農大卒業生つながりの14ブルワリーなので、他ではお目にかからないラインナップ。フードも農大つながりなのか、なかなか良い。農大の広い敷地内なので、芝生でも室内でも至るところで飲めますよ。 農大ビアフェス…
東京都の両国麦酒研究所。3種飲みました。飲みやすかった。 両国エール - アルコール4.8%のペールエール。柑橘系でまるい。 アップタイトエール - アルコール3.8%のオーディナリービター。やたらと軽くて飲みやすい。なので、英国風味も軽め。 横綱アメリカ…
福島県の南会津マウンテンブルーイング。2種類飲みましたが、とてもうまい。レベル高い。 BOW BOW - アルコール5.0%のホッピーウィートエール。すっごい柑橘。グレープフルーツ搾ってるみたい。 PILS - 柑橘と草の苦みがキリッとします。ちょっとレモンっぽ…
千葉県のステラートブリュワリー STERRATO BREWERY。今年1月にスタートしたそうです。今のところ2種類で、これから増えるそうです。ゴールデンエールはまぁるく、IPAはキリッとしてましたよ。 HISUI IPA - キリッと苦くもスッキリ系。アロマはトロピカルと柑…
和歌山県の平和クラフトを2杯飲みました。正統派のビールが優しく丸い。 ペールエール - おもに柑橘、少しトロピカル。苦みは少なめ。かなり飲みやすい。 レッドエール - レッドなカラメル感。丸く優しく飲みやすい。 平和クラフトのサイトはこちら。 https:…
CURRY & BEER FESTIVAL 2025 川崎会場の初日でした。川崎ルフロン前。最近はかわさきフェス広場とも呼びます。21時迄のはずが20時で撤収してました。空いてるので早めたのかもしれません。もうちょっと飲むつもりだったんですけどね...明日の昼は賑わうと思…
新宿の新月ビアを2杯飲みました。奇をてらわない正統派。大好き。もっと飲めばよかった。 アメリカンアンバーエール - 品よく芳ばしい。シャープな苦みが強すぎず適度。アルコール5.5%。 アメリカンペールエール III - トロピカルで樹脂。苦みは優しめ。とっ…
Yokohama Nature Week 2025横浜市旭区のこども自然公園で毎年開催されるファミリー向けのイベント。飲食が主体のイベントではありませんが、今年は珍しくブルワリーが2つ参加してました。地元のゆめが丘サンデーブルーイングと、群馬県桐生市のファークライ…
群馬県桐生市のファークライ ブルーイング。Yokohama Nature Week 2025に出展してたので2種類飲みました。どういう経緯で横浜のローカルなイベントに参加したんでしょうねえ。 FSB - アルコール6.0%のESB。イングリッシュな芳ばしさ。アルコール5%ぐらいに感…
明治4年創業の酒屋「池田屋酒店」が2020年6月より「池田屋麦酒」として店の奥で醸造。静岡県牧之原市。2020年9月に来たときは醸造開始3ヶ月でペットボトル販売でしたが、現在は瓶。角打ちできますが車なので瓶ビール買いました。 ペールエール - 苦み少なめ…
静岡県掛川市のKakegawa Firm Brewing。2020年に瓶を購入。当時の醸造長はベルギーで学んだそうです。2023年に静岡のMUGIで樽で飲んだ時はブルワーさん交代直前だと伺いました。 カケガワ クラシック - マイルドでビターですがビールの味がしません。炭酸も…
5年ぶりに掛川のスーパーマーケット、サンゼンにやってきましたよ。クラフトビールの品揃えが相変わらずスゴイ。オリジナルTシャツまで売ってる! サンゼンのサイトはこちら。 https://s-sanzen.com/ スーパー サンゼン スーパー サンゼン
[2025/05/10] ベルギービールウィークエンド 2025 横浜毎年なのにマンネリにならず、新着ビールが続々。 ベルギービールウィークエンド 2025 横浜 [2024/05/18 - 19] ベルギービールウィークエンド2024 横浜ベルギービールが88種類。脳が混乱する品揃え。 ベ…