ビール

ちょんまげビール IPA

ちょんまげビール IPA。 山口県萩市の山口萩ビール製。 → 山口萩ビール ちょんまげビール [2023/03/22] とてもうまーい。アルコール6.5%。色は濃いめ。これはアメリカンじゃなくてイングリッシュIPAの味ですね。ビター感もイングリッシュ特有。 ちょんまげビ…

リパブリュー - Jam Dankness

Jam Dankness静岡県のリパブリュー製。 → リパブリュー とてもうまーい。アルコール4.0%のセッション ウィートIPA。スーッと入ってくる飲みやすさがアメリカンウィートという感じです。20IBUですが意外と苦いです。名前ほどダンクさはありません。 リパブリ…

21st Amendment - Coaster Pils

コースターピルスアメリカの21st Amendment。 → 21st Amendment Brewery とてもうまーい。アルコール5.4%のピルスナー。柑橘っぽいアロマでホッピー! 21st Amendment - Coaster Pils

Poppels - Tropical IPA

Tropical IPAスウェーデンのPoppels製。 → Poppels Bryggeri かなーりうまーい。アルコール6.5%。ヘイジー気味。結構特徴的な味。パイナップルというより、パイナップルジュースみたいな甘みのある味。ちょっとマンゴー感もあります。 Poppels - Tropical IPA

伊勢角屋麦酒 - こねこいっぴき

こねこいっぴき三重県の伊勢角屋麦酒。 → 伊勢角屋麦酒 とてもうまーい。アルコール4.0%のヘイジーIPA。度数控えめで飲みやすいのに濁りがすごい。これは確かにねこにひきを思わせる味。見事。意外と苦みがあります。 伊勢角屋麦酒 - こねこいっぴき

ガージェリー・スタウト

暗くてよく見えないガージェリー・スタウト。 → ガージェリー なるほどうまーい。芳醇ありながら、優しい酸味で爽やか。深さと爽やかさで複雑。高等テクニック。 ガージェリー・スタウト

富士桜高原麦酒 ラオホ

富士桜高原麦酒 ラオホ。山梨産。 → 富士桜高原麦酒 [2023/03/20] とてもうまーい。優しいナッツ系の焙煎香。軽く爽やかな酸味。色が濃くても爽やか〜。 富士桜高原麦酒 ラオホ [2020/02/02] ラオホとは、麦を燻製にしたビールのこと。燻製感ハンパない。ア…

万珍醸造 - ホール ハイ ワールド

ホール ハイ ワールド山梨の万珍醸造。とてもうまーい。アルコール5.0%のアメリカンペールエール。グレープフルーツ、ライム、レモンあたりのスッキリ系柑橘類の風味でドリンカボー。苦み少なめ。 万珍醸造 - ホール ハイ ワールド

ウエストコーストブルーイング - Neon Pils

Neon Pils静岡のウエストコーストブルーイングが東京のインクホーンとコラボ。 → West Coast Brewing とてもうまーい。アルコール5.5%のピルスナー。たぶんレモングラスが入ってる。レモングラスの感じと草っぽい苦み。 ウエストコーストブルーイング - Neon…

REVO BREWING - オセアニアIPA

オセアニアIPA神奈川県のREVO Brewing。 → REVO BREWING (レボ・ブルーイング) うまーい。アルコール6.5%のIPA。トロピカル系のアロマ。樹脂っぽい苦みがしっかり。 REVO BREWING - オセアニアIPA

ナンバーナイン - さわIPA

さわIPA神奈川県のナンバーナイン製。 → キーズパシフィックグリル / ナンバーナイン・ブリュワリー これはまた巧妙にうまい。アルコール6.0%のIPA。色が濃いが味が濃いわけではなく、麦芽が品よく香る方向。ホップのアロマがなかなか複雑で、柑橘系と白ワイ…

Fair State - Bridging & Bonding

ブリッジング&ボンディングアメリカのFair StateがThird Spaceとコラボ。 → Fair State co-op とてもうまーい。アルコール6.4%のIPA。IPAといっても、セゾンのようなベルギーっぽい酵母の風味がします。パイナップルとかのトロピカルなアロマ。トウモロコシ…

マツモト・キャッスル スタウト

マツモト・キャッスル スタウト長野県の松本ブルワリー。 → 松本ブルワリー かなりうまーい。アルコール6.0%のスタウト。濃すぎない。強すぎない。焙煎による芳ばしさはしっかりしているのに、まろやか。 マツモト・キャッスル スタウト

21st Amendment - Brew Free! Or Die Cold IPA

ブリュー フリー オア ダイ コールドIPAアメリカの21st Amendment製。 → 21st Amendment Brewery とてもうまーい。アルコール6.5%。すっきりした典型的なコールドIPA。 21st Amendment - Brew Free! Or Die Cold IPA

フジヤマハンターズ - 年貢

年貢静岡県のフジヤマハンターズビール製。 → フジヤマハンターズビール まあまあうまい。ライスIPAだそうです。米と柚子ピールが入ってアルコール6%。あんまりIPAという感じはしません。濃色で濁っており、イングリッシュペールエールに近いかも。柚子の味…

日光ブルーイング - 白鷺の恵

白鷺の恵(しらさぎのめぐみ)栃木県日光市の日光ブルーイング。落ち着いたうまさ。有機黒米とレモングラスが入ったアルコール6%のラガー。麦芽の芳ばしさがしっかりしつつ、米とレモングラスですっきり。 日光ブルーイング - 白鷺の恵

Revision - Wing Tip

ウィングティップアメリカのリビジョンがHorus Aged Alesとコラボ。 → Revision Brewing 間違いないうまさ。アルコール6%の米西海岸IPA。トロピカルで柑橘で松っぽい。これぞリビジョン。私の愛したリビジョン。 Revision - Wing Tip

Smog City - California Love

カリフォルニア ラブアメリカのスモッグシティ製。 → Smog City Brewing かなりうまーい。ブドウとオレンジピールが入ったアルコール7.7%のレッドエール。ブドウとオレンジピールは軽く添えた程度の風味で、レッドエール本来の風味がメイン。ちょっと強めの…

サッポロ生ビール 黒ラベル

サッポロ生ビール 黒ラベル。 → サッポロビール [2023/03/17] 相鉄新横浜線・東急新横浜線 開業記念とてもうまーい。相鉄に乗ったら新横浜に来ており、更に東急になっていたようなホップのアロマ。そうにゃんとのるるんの強力なタッグを感じさせる麦芽の芳ば…

黄桜 - 国産原料100%ビール

国産原料100%ビール京都の黄桜。 → 黄桜 とてもうまーい。ストレートなネーミングなので典型的なピルスナーなのかと思ったら、違った。ホップの風味が特徴的です。カスケードが強めなのかな。爽やかな酸味があります。苦みは少なめです。アルコール5%。 黄桜…

Backcountry - Windowmaker IPA

Windowmaker IPAカナダのBackcountry製。 → Backcountry Brewing とてもうまーい。これはヘイジーIPAですね。かなりの濁りで濃いめ。トロピカル系の風味。6.7%のアルコール感。 Backcountry - Windowmaker IPA

ひみつビール - Famille

Famille三重県伊勢市のひみつビール製。 → ひみつビール うまーい。さつまいもが入ったファームハウスエール。なんだか清酒酵母のような風味がするので、ファームハウスエールじゃなくて日本酒っぽいです。さつまいもの香りもちょっとありますが、甘くはあり…

21st Amendment - Brew Free! Or Die Hazy IPA

ブリュー フリー オア ダイ ヘイジーIPAアメリカの21st Amendment製。 → 21st Amendment Brewery とてもうまーい。アルコール6.5%。ヘイジーにしては濁り少なめだけど、ちゃんとジューシー。柑橘系のアロマ、柑橘系の苦みもあります。 21st Amendment - Brew…

ザ・プレミアム・モルツ 香るエール

サントリー プレミアムモルツ 香るエール。 → サントリー [2023/03/12] とてもうまーい。最近味が代わったそうですが、1年ぶりに飲むので比較できない。香水のようなモワッと感が減ってスッキリしたような。 ザ・プレミアム・モルツ 香るエール [2022/02/09]…

St.Bernardus Tokyo

セント・ベルナルデュス・トーキョーベルギーのセント・ベルナルデュス醸造所。 → St.Bernardus ものすごくうまーい。アルコール6.0%のベルジャン白ビール。ベルジャン酵母のスパイシー感にコリアンダーとタラゴンのスパイシー感が追い打ち。これぞ本場ベル…

21st Amendment - Brew Free! Or Die IPA

ブリュー フリー オア ダイ IPAアメリカの21st Amendment Brewery製。 → 21st Amendment Brewery ものすごくうまーい。アルコール6.8%のIPA。クリアでトロピカル、そして松風味。典型的で間違いない西海岸IPAですね。 21st Amendment - Brew Free! Or Die IPA

Dageraad - De Witte

De WitteカナダのDageraad製。 → Dageraad Brewing とてもうまーい。パッションフルーツピューレが入ったウィートエール。アルコール5.2%。ちょっと酸っぱいパッションフルーツが違和感なくマッチ。 Dageraad - De Witte

ガージェリー - エステラ

ガージェリー・エステラ東京のビアスタイル21が企画・販売。 → ガージェリー 新潟のエチゴビールが委託醸造。 → エチゴビール いやもう、特別ですね。ガージェリーのビールは複雑で表現が難しいです。ブロンドエールっぽい見ためですが、ブロンドエールとは…

ナンバーナイン - American Wheat Ale

American Wheat Ale神奈川県横浜市のナンバーナイン製。 → キーズパシフィックグリル / ナンバーナイン・ブリュワリー これはうまーい。アルコール4.5%でとことん飲みやすい。ほんのわずかな松の感じがアクセントになっている。 ナンバーナイン - American W…

ひみつビール - Sandland

Sandland三重県伊勢市のひみつビール。 → ひみつビール とてもうまーい。アルコール7%のジューシーIPA。スペルト小麦を使っているらしい。小麦の優しい甘みが桃っぽいアロマと融合。ほんのわずかに草っぽい香りもある。結構めずらしい味だと思います。 ひみ…