アサヒビール

大阪麦酒(アサヒビールを製造)が札幌麦酒、日本麦酒と合弁し、大日本麦酒となる。

戦後、分社化したときの一方が朝日麦酒。

長年ランクの下のほうにいたが、徹底的な顧客調査をもとにスーパードライが誕生し、いきなり業界一位へ。

以来、スーパードライ路線まっしぐらだったが、最近はアサヒ生ビールのような別の路線も充実。

f:id:K-HAT:20200912123033j:plain

アサヒビール

[スーパードライ路線]

アサヒ スーパードライ - 顧客調査の到達点が、このキレだったらしい。

アサヒ スーパードライ 生ジョッキ缶 - 見事な泡が出ましたよ。

アサヒ スーパードライ 瞬冷辛口 - 水のように飲みやすいタイプ。

アサヒ スーパードライ 国産ゴールデン麦芽 - とにかくキレ。とことんドライ。

アサヒ スーパードライ ロイヤルリミテッド - キレだけじゃなく、ちょっとコクがある。

アサヒ スーパードライ ジャパンスペシャル - 原料が100%国産。味の違いは不明。

アサヒ スーパードライ ジャパンスペシャル 爽涼 - 爽涼というだけあって、水に近付いている。

アサヒ スーパードライ ザ・クール - アルコール4%で飲みやすい。

アサヒ スーパードライ ドライクリスタル - アルコール3.5%。スーパードライノンアルコールビールの間の味がします。

 

[スーパーじゃないけどドライ路線]

アサヒ ドライブラック - 黒ビールもまた、唯一無二。

アサヒ ドライプレミアム 豊醸 - スーパードライを濃くしたような味。

 

[名前にドライが入ってない]

アサヒ生ビール - そういえば日本の伝統のビールはこうでした。

アサヒ生ビール 黒生 - マルエフ同様のやさしい甘み。

ザ・ダブル - ピルスナーとエールをブレンドしたビール。

- 基本的にスーパードライだが、ちょっとコクを出した感じ。

ゴールドラベル - アサヒにしてはコクがあるほう。

ザ・ゴールド - スーパードライのようなドライ感はないが、コクよりキレなのは同じこと。

富士山 - ピルスナーと勘違いしそうな風味のエール。

プレミアム生ビール 熟撰 - スーパードライほどの辛さはなく、品を良くした感じ。

ビアリー - アルコール0.5%。

ビアリー クリスタル ヴァイツェン テイスト - アルコール0.5%。まさにヴァイツェンのバナナ香。

ホワイトビール - ドイツのヴァイツェンアメリカンウィートに近い。

ヨルビール - コーヒーが入った黒ビール。クドくならずにスッキリ。

食彩 - スーパードライをちょっと甘くした感じ。

 

[隅田川ブルーイング]

隅田川ブルーイング ゴールデンエール - 品のよいホップの香り。

隅田川ブルーイング ペールエール - 色は少し濃いけど、飲んでみるとスッキリ上品にまとまっている。

隅田川ブルーイング ビタースタウト - ちょっと苦みが強く甘みは軽めだが、ちゃんとバランスをとっている。

 

[ノンアルコール]

ドライゼロ - たしかに、スーパードライっぽい味がしますね。

ドライゼロ 泡ジョッキ缶 - 泡があるだけで、ビールを飲んでる気になります。

ドライゼロフリー - 水っぽくならないギリギリのところ。

ヘルシースタイル - そもそも麦を使っておらずビールっぽさは少ない。