沖縄のヘリオス酒造は、泡盛やらウイスキーやらハブ酒やら、あらゆるお酒を出しています。
当然のようにビールもあります。沖縄だけあって、暑い日に飲みたいビールです。
岩手県にも工場があります。
青い空と海のビール - 暑い日にゴクゴク飲みたいドイツ風白ビール。
シークヮーサーホワイトエール - これはもうシークヮーサージュース。
ゴーヤードライ - 最初はビールの味だが、三口めくらいにゴーヤーの苦さがくる。
星空のポーター - 暑い日もイケる適度な深みと飲みやすさの黒ビール。
天使のレッドエール - レッドエール特有の、軽い甘みを伴う芳ばしさ。
[沢内醸造所]
岩手県の銀河高原ビールが解散したあとの工場を買い取り、ビールを造っています。
ユキノチカラ 白ビール - ドイツというよりアメリカンウィートに近いスッキリめ。
銀河鉄道999 メーテルのヴァイツェン - 正統派ヴァイツェン。濃くなりすぎず穏やかに楽しめる。
銀河鉄道999 ハーロックのギャラクシーIPA - ギャラクシーホップのアロマが鮮烈。パッションフルーツとかライム。
銀河鉄道999 エメラルダスのレッドエール - 本場ヨーロッパのアイルランドあたりから輸入したレッドエールみたいな味。
椀子麦酒 - ケルシュの風味ですが、無ろ過による酵母の風味が加わっている。
ハロー!もりのどうぶつビール - 苦みなし。コクなし。香り少なめ。アルコール5%で飲みやすい。