リオ・ブルーイング

リオ・ブルーイングというのを買ってきましたよ。
日本とベルギーに本拠地があるそうです。

 

ライゾン - ベルジャン トラディショナル セゾン。軽いバナナ香。小麦の穏やかさ。

Tokyo Hazy Horizon - アルコール6.5%のヘイジーIPA。グレープフルーツ系の風味。スパイシーな酸味。

アリア - アルコール5.5%のニューイングランドIPA。オーツ麦由来と思われるまろやかさ。

Tokyo Baycoast IPA - イーストコーストIPA。柑橘系の風味でジューシー。ベルギーっぽいスパイシーな感じがする。

アフターグロウ - 7.5%のヘイジーですね。グレープフルーツ系のアロマでとってもジューシー。

ディストピア - スパイシーに香って結構ストロング。本場ベルギーの修道院ビールに近い。

ブリリアント・フューチャー - ベルギー風白ビール。スパイシー感は少ない方。穏やかに楽しめます。

マジェスティック - グレープフルーツのアロマのトリプルヘイジーIPA

Botanica - エルダーフラワーが入ったアルコール4.5%のセッションエール。

ショウグンエール - おそらく清酒酵母とか麹を使っていて日本酒っぽい香り。

エクリプス・トリプルミエル - はちみつが入ってるベルジャントリペル。アルコール8%なのに飲みやすい。

f:id:K-HAT:20220306121146j:plain

リオ・ブルーイング・コー

リオ・ブルーイング・コーのホームページはこちら。

http://www.riobrewing.jp/