岩手県遠野市の上閉伊酒造が造る「遠野麦酒」。
「遠野麦酒ZUMONA」の名前を使っている場合も多いです。
上閉伊酒造のサイトはこちら。
C58 239 ゴールデンエール - スッキリ系のアロマ。ほんのわずかにスパイシー。
C58 239 ヘイジーIPA - ヘイジーというわりには西海岸風。松の風味が強い。
C58 239 ストロベリースタウト - 言われてみるとイチゴの風味ですね。
ホップ農家と醸造家が奏でるSESSION IPA - アルコール4.5%で軽い飲み口。ホップのフレッシュな青み。
ビヨンドクラウズ - トロピカル系の香りが強いラガー。
いつかホップ畑で会いましょう - IPAにしては苦み少なめ、舌の上で穏やか。
ヴァイツェン - 酸味と甘い香りの正統派。
ゴールデンピルスナー - 特徴のあるピルスナー。ちょっとミカンっぽい酸味と甘み。
[委託品]
アコメヤ東京という食材屋さんの名義でビールを出してますよ。
アコメヤ東京 Golden Ale - 米が入っていてスッキリ。ホップも柑橘系で爽やか。
アコメヤ東京 Hazy IPA - メロンとかストーンフルーツのアロマ。