サッポロビール

札幌が源流だが、現在の本社は渋谷区恵比寿にあるサッポロビール株式会社。

 

f:id:K-HAT:20200910084828j:plain

サッポロビール

かつてサッポロとヱビスとアサヒが合弁して大日本麦酒になり、再び分社化したときサッポロとヱビスは一緒になった。

札幌ではなく恵比寿にあるサッポロビール株式会社が、サッポロビールヱビスビールを販売しているのは、こういう事情である。

 

[サッポロビール 名義]

サッポロ生ビール 黒ラベル - 定番。

パーフェクト黒ラベル - 厳格な審査をクリアした認定店のみで提供。

黒ラベル スイングカラン 一度注ぎ - すぐに消える儚い泡。丸く穏やかな液。

サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラブリュー - 普通の黒ラベルよりキレがある。

サッポロ生ビール 黒ラベル 黒 - 黒ビール。芳ばしさといい深みといい絶妙。

サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラモルト - マイルドな感じがします。

サッポロ生ビール 黒ラベル エクストラドラフト - 麦の芳ばしさを強化した感じ。

サッポロ生ビール ナナマル - 糖質70%オフ、プリン体70%オフのビール。

サッポロ ホワイトベルグ - 第3のビールにコリアンダーシードとオレンジピールを入れたもの。

サッポロ 北海道 生 - 安心して飲める。

サッポロ 北海道 奇跡の麦 きたのほし - どこか軽さがあって飲みやすい。

サッポロ 銀座ライオン ライオンエール - エールらしい香り。麦芽の芳ばしさも感じます。

サッポロ 銀座ライオン ビヤホール 達人の生 - 黒ラベルをちょっと濃くした感じか。

サッポロ 銀座ライオン ビヤホール スペシャル - 品良く感じる。

サッポロ ビアサプライズ 至福の香り - ホップのフルーティーな香りがします。

サッポロ ビアサプライズ 至福の余韻 - 苦み少なめで甘みがあって飲みやすい。

サッポロ ビアサプライズ 至福の苦み - 常識の範囲の苦みなのでうまい。

サッポロ ビアサプライズ 至福のコク - 深みはあるんだけど重くならず、飲みやすい。

サッポロ ビアサプライズ 至福のキレ - サッポロっぽくないクールなキレがある。

サッポロ ビアサプライズ コクの神髄 - コクがちょっと強め。高貴な深み。

サッポロ 上富良野 大角さんのホップ畑から - 典型的なサッポロビールを飲みやすくした感じ。

サッポロ 上富良野 小丹枝さんと大角さんのホップ畑から - 苦みが少なく穏やかでスッキリした酸味。

サッポロ 上富良野 佐藤さんのホップ畑から - 上品ですね。苦みも軽めですっきり。

サッポロ 青森 田子町 田沼さんのホップ畑から - ホップのフレッシュな風味がすごい。 

サッポロ 岩手県岩手町 三浦さん親子のホップ畑から - ホップがやたらとスッキリ爽やか~。

サッポロ 岩手県軽米町 中里さんのホップ畑から - 穏やかで品が良い。

サッポロ 富良野の薫り ゆるやかエール - どこまでも品よく香ります。

サッポロ 焙煎生ビール - 焙煎といっても黒ビールほどではない。

サッポロ エーデルピルス - 品良くフレッシュに香る。

サッポロ クラシック - ホッホクルツ製法がどーのこーのでうまい。

サッポロ クラシック 富良野VINTAGE - 普通のクラシックより優しくフレッシュに香る。

サッポロ ザ・パーフェクト・クラシック樽生 - 丸いというか、クセがないというか。

サッポロ ラガービール - 熱処理ビールは、落ち着いて飲めます。

サッポロ 冬物語 - まろやかでおだやか。

サッポロビール - 静岡麦酒 - 米もコーンも入っていないのに甘みがあります。

サッポロ 伝説のホップ SORACHI 1984 - 上品に飲みやすいブロンドエール。

サッポロ 伝説のホップ SORACHI 1984 DOUBLE - ヒノキっぽい香りが強くてバレルエイジドみたいです。

サクラビール - スッキリさと苦みが全面に出てきてホップを感じる。

白穂乃香 - どこまでも穏やかな白ビール。何も強く主張しないところがすごい。

サッポロ ゴールドスター - リキュール(発泡性)②。リキュール臭さはない。

サッポロ 開拓使麦酒仕立て - 全体的に軽め。苦味も特に強調されておらず飲みやすい。

サッポロビール園 サマーピルス - 基本的に黒ラベルと同じ味だが、夏向けだけあって飲みやすい。

サッポロ ファイブスター - 黒ラベルと同じ味に思える。ちょっと苦味が少ないかな?

サッポロ ニッポンホップ 始まりのホップ 信州早生 - ホップの風味が優しい。かろやかに飲めますよ。

サッポロ ニッポンホップ 偶然のホップ ゴールデンスター - 何も引っかかるものがなく、スルスル喉に入って行きます。

サッポロ ニッポンホップ 希望のホップ リトルスター - 上品でちょっとマッタリ。余韻に苦みあり。

サッポロ ニッポンホップ 奇跡のホップ フラノマジカル - モルト感よりホップの爽やかな青みを押し出してる。

サッポロ ココロクラフト 流れ星ゴールデンエール - 何の引っかかりもなく、喉に通って行きます。まるで水のよう。

サッポロ ココロクラフト 月灯りアンバーラガー - 秋を思わせるアンバーな色と味。軽めのコクも感じさせつつスッキリ飲みやすい。

サッポロ グランドホップ - 甘みを伴う麦芽の深い芳ばしさ。落ちつきのある苦み。

 

[ヱビスビール 名義]

ヱビス - 定番。

琥珀ヱビス - 秋に合う芳醇な風味のヱビス

ヱビス プレミアムエール - ヱビス特有の風味を感じさせつつ、深いアンバーエールに仕上がっている。

ヱビス マイスター - 元々旨みのあるヱビスだが、更に深みがあるバージョン。

ヱビス ザ・ホップ - ホップ感が強い分、ドイツとかチェコに寄った感じ。

ヱビス プレミアムブラック - コーヒー感、カラメル感がありながら、ちゃんとヱビスの風味がある。

ヱビス 華みやび - とても香りの強い白ビール

復刻特製ヱビス - 1972年の復刻。

ヱビス スタウト クリーミートップ樽生 - 深み最高。泡最高。まろやかで嫌味がない。

ヱビス 和の芳醇 - 品のよい風味のヱビスです。

ヱビス フレンチピルス - かなりスッキリめのヱビス

ヱビス 雫 - アルコール度数が高いぶんクリアな感じがする。

ヱビス 吟醸 - ヱビスを上品な方向にした感じ?まったりしてるかも。

ヱビス プレミアムホップブレンド ゴールデンエール - ゴールデンエールの飲みやすさだが、ドイツのラガーのようなしっかりした風味。

ヱビス プレミアムホワイト - ドイツ風のヴァイツェンの香りが少しするが重くならない。白ワインのような香り。

ヱビス プレミアムセゾン - 野性味少なめで飲みやすいセゾン 。ミカンっぽい香り。

ヱビス ホップテロワール - 普通のヱビスよりも上品。コクよりスッキリ感。

ヱビス ウィンターボック - ヱビスをちょっとボックに近付けた程度。

ヱビス プレミアムメルツェン - 本物のメルツェンというよりも、メルツェンっぽいヱビス

ヱビス ニューオリジン - 麦芽のコクよりもホップの爽やかな風味に重心を移した感じ。

ヱビス 50/50 - ヱビスビールヱビス プレミアムブラックを混ぜたやつ。

ヱビス サマーエール - 品のある爽やかなアロマ。

ヱビス オランジェ - 柑橘っぽいホップとオレンジピール入り。

エビス ホップドリップ - 基本的にエビスの味ですが、上品な青い風味がありますね。

ヱビス シトラスブラン - 小麦麦芽レモングラスが入ってアルコール5%。

 

[札幌開拓使麦酒 名義]

サッポロビールの源流の、札幌にあった醸造所の名義。

札幌市にあるサッポロファクトリー醸造している。

札幌開拓使麦酒 オイスター・ブラック - 酸味による爽やかさと芳ばしいコクが両立する。

札幌開拓使麦酒 アルト - アルトエールにしては、かなりすっきりしている。

札幌開拓使麦酒 未ろ過 - 未ろ過だと淡い感じの味になる。

札幌開拓使麦酒 ろ過 - ピルスナーだがしっかりした味。

 

[Innovative Brewer 名義]

子会社のジャパンプレミアムブリューで企画し、親会社のサッポロビールで生産するブランドがInnovative Brewer。

「伝説のホップ SORACHI 1984」は元々Innovative Brewer名義でしたが、現在は普通のサッポロビールの扱いになっています。

もしかして、ジャパンプレミアムブリュー社は解散したんでしょうか。

スカイピルス - 水のような飲みやすさに、ちょっと苦味をつけてアクセントにした感じ。

ビアチェッロ - グレープフルーツとオレンジピールが入っていて柑橘系の苦みあり。

グルメビア - 塩と黒こしょうとライムピールが入ったビール。

 

[トップバリュ名義]

トップバリュベストプライス 富良野生ビール - 品のよいホップの風味。軽い飲み心地。

トップバリュ プレミアム生ビール - ホップの風味が優しく上品。苦み少なめで飲みやすい。

 

[ノンアルコール]

うまみ搾り - ノンアルコール。不自然な味がしないぶん、ビールっぽさは少ない。

酔わないCRAFT IPA TYPE - IPAには似てないですねえ。